デジタルエコノミー研究所

”経済紙のNetflix”を作っている起業家の日記

アジア

中国のAI開発が台頭:巨大企業が牽引する「AI Everywhere(无处不在)」

予測 中国がアメリカに並ぶAIの2強に躍り出ようとしています。BATなどの巨大企業が推進力の核になりますが、同時に有望なAIスタートアップとそれを育てるエコシステムが生まれつつあります。AI開発と社会への適用は産業のオートメーション化など中国社会に大…

アリババの破壊的な「芝麻信用」:信用や評判のスコアリングは社会を変える

2015年に中国・重慶を旅行していてドルを中国元に両替しようと思って国有銀行にむかった。国有銀行のATMに向かうとおもむろに警備員が声をかけてきた。 「キミ、両替したいんだな?」。中国語だったがなぜかわかった。彼はぼくが両替しようとしているドルを…

ビジネスとして成立しなければいけない―—私が新興国援助の現場で感じたこと

この村は池の上に浮かんでいます。 周りにある水草の下は水深数メートルの池になっています。水草は強固で上に立てるらしいのですが、村への唯一の入り口は、真ん中のコンクリの道です。 遠くから撮った写真がわかりやすいでしょうか。写真中心部が集落です…

新大久保の多様性を楽しもう

via Wikimediacommons 先々週新大久保に行った。コリアンタウンのイメージが強いけど、新大久保、百人町、大久保あたりは、うる覚えの資料だと、中華系が多数派で、その他中東からアジア、ヨーロッパの他人種が共生している。いろんな言語が聞こえる街で、み…

インドネシアのライドシェアGo-Jekが東南アジアの巨大テック企業に化ける理由

ライドシェア界隈はとても騒がしい。Didi Chuxing(滴滴出行)がUberの中国部門を買収。中国は欧米系のテック企業の横展開をまたしても弾き返した。 ソフトバンク含む投資家がマレーシア・フィリピンのライドシェアGrabに6億ドル出資している。このなかでイ…