デジタルエコノミー研究所

”経済紙のNetflix”を作っている起業家の日記

モバイルペイメント VS 暗号通貨:デジタル経済Newsletter_7/10

最も気になるのは、ファーウェイCEOがGDPの50%に達したケニアのモバイルペイメント「M-Pesa」などに触れたプレゼンレポート記事です。Bitcoinが足踏み状態が続いているが、新興国ではアリペイ、微信包銭形のモバイルペイメントの普及が進んでいます。モバイルも銀行口座も持っていない低〜中所得者に対してモバイルとプリチャージ・コード読み取り型の、資本蓄積、支払手段を渡せば、ネットワーク効果が生まれそうなのは自明です。

f:id:taxi-yoshida:20170710103538j:plain

これらは暗号通貨と合流するのか、並列するのか、それとも暗号通貨よりも大きなパイをしめるのか。富裕国でこれを行う課題は、モバイルペイメントが既存金融機関・クレカ会社との提携が必要で、レガシーインフラの利用と、マージンの切り分けが必要になるので、ユーザーセントリックさを一部欠くことになります。だから富裕国には暗号通貨からの金融革命の方が簡単にもたらせるはずだと私は考えています。

ファーウェイはデバイスメーカーとして、新興国で勃興するこの決済ビジネスに絡もうとしているはずです(だからプレゼンで紹介するわけです)。モバイル製造は山あり谷ありでしょうし、発展途上国ではBATと競争しないでモバイルを基点に他のビジネスに食い込めるので、チャンスと考えているでしょう。

注目記事