デジタルエコノミー研究所

”経済紙のNetflix”を作っている起業家の日記

2017-09-01から1ヶ月間の記事一覧

JPモルガン「詐欺」発言にアオられない方法:デジタルビジネスの野蛮な一週間

予測 暗号通貨では、価格やレガシー金融機関、中国政府の規制など、外的要因で大きな変化がありましたが、技術面は進展を続けています。最も重要な暗号通貨のファンダメンタルは技術と考えられます。人々は与えられるベネフィットに対してやがて率直な態度を…

邪悪になるな、iphone搭載の顔認識の光と影

iphone Xに顔認識が搭載されました。多くの人が買い求めるiPhoneで、大規模なフェイシャルデータが集まることが想定できます。「Face ID」により今後は顔により様々な認証を行うことが可能になったり、 上の画像のように顔の動きとアバターの動きを同期させ…

カーボンファイバーが自動車をプログラム可能にする:デジタルビジネスの野蛮な一週間

近年注目を浴びる炭素繊維強化プラスチック(Carbon Fiber Reinforced Plastics:CFRP)は金属類より軽く、強く、疲労も少ないといわれます。炭素繊維は航空機、風力発電ブレードなどで採用されていますが、巨大市場の自動車業界も触手を伸ばしています。 現…

ICOだけじゃない、メルチャリ、Airbnbもトークン化できる

今日メルカリがシェアサイクル「mercari」をリリースしました。中国で人気の出ている業態です。先日のライブ動画「メルカリチャンネル」と同様中国のトレンドを素早く取り入れる姿勢が見て取れます。中国ではサイクルシェア事業に各社累計で2016年には200万…

Facebook Watchはメディアの動画ピボットを「強制」する?

FacebookはWatchを開始しました。FacebookはYouTubeを追いかけようとしていると考えられていますが、過当競争の動画市場にどのような隙間があるのか、見ものです。 Facebook Watchが導入されると、利用時間上位Appのビデオ(動画)化がさらに濃くなります。F…

おじさんが「藤井聡太量産型」を攻略する方法:天才に投資しよう

藤井聡太四段に関して考えるのは、コンピューティングの力を借りることで、これまで人間が培ってきた知識体系の一部が否定されたり、参照する必要がなくなってしまったりすることが、将棋の世界で起きていることです。藤井聡太四段の強さの要因はその類まれ…

無価値コインの終わりの始まり:中国のICO禁止

ICO(イニシャル・コイン・オファリング)にパリス・ヒルトンまで関心をもつようになった矢先、中国政府がICOを禁止しました。ロイターが国営の新華社から得た情報によると、オンライン上の金融活動を監視する政府組織のデータとして7月に伝えたところでは、…

独自コインこそ最大の罠:日本人チーム初ICOのALISが示した教訓

Via Pixabay ICO(イニシャル・コイン・オファリング)の熱は留まるところを知りません。ICOで生まれる価値は株式会社という仕組みをインターネットの時代に則した形にする可能性があります。また株式会社が内包するコストをカットできる可能性もあります。…

核融合の発達、超時代遅れな日本の原発議論:デジタルビジネスの野蛮な一週間

C-2U device. Courtesy of Tri Alpha Energy Inc. Google Researchがアメリカの主要な核融合技術開発企業「Tri Alpha Energy」の進めるプロジェクトに参画し、核融合発電の実現に向けて共同で研究を進めていることが発表した。両者は核融合時に発生する、超…