デジタルエコノミー研究所

”経済紙のNetflix”を作っている起業家の日記

2018-11-01から1ヶ月間の記事一覧

東京 Node Festival に行った - axionの進捗#8

先週は 東京 Node Festival に行った。Node JS以外の話題がほとんどだった。僕は発表を聞きながら以下の点をプロジェクトに反映したいなと考えた。これらは必ずしもイベントで話されていたことではない。 今のサイトはGraph QLでHeadless CMSのContentfulのA…

読書メモ『NETFLIXの最強人事戦略 自由と責任の文化を築く』

この本は最初のうちはとても眠い感じだ。この類の本によくある著者のセルフブランディングが、重要な情報が欠けた著者の経験談に基づいて、行われる。著者はサン・マイクロシステムズの人事を経て、Netflixで長く人事に携わり、最高人事責任者を勤めていた。…

読書メモ 『Google誕生 —ガレージで生まれたサーチ・モンスター』

『Team Geek ―Googleのギークたちはいかにしてチームを作るのか』を読んで「じゃあGoogleの創業期はどうだったのか」が気になり『Google誕生 —ガレージで生まれたサーチ・モンスター』を読んでみた。Team Geekも読書メモをまとめている。 Google誕生 ?ガレー…

読書メモ 『エンジニアのためのマネジメントキャリアパス ―テックリードからCTOまでマネジメントスキル向上ガイド』

エンジニア組織の状況を知ることを目的として読んでみた。マネジメント手法を説明している章は流し読みした。著者はTwo Sigmaマネージングダイレクターで、プラットフォームエンジニアリングを統括しているという。Two Sigmaは鬼のように強いヘッジファンド…

読書メモ 『Team Geek ―Googleのギークたちはいかにしてチームを作るのか』

『Team Geek ―Googleのギークたちはいかにしてチームを作るのか』を読んでみた。いままさにチームを作ろうとしており、先達の知恵に頼ろうと考えた。本書の内容は、ぼんやりとそう考えていたが、体系化してもらえると目から鱗という事柄が多かった。 Team Ge…

進捗とは、手が止まって少ししか進まないこと - axionの進捗#7

進捗とは、手が止まって少ししか進まないこと。 実際には物事はゆっくりしかし着実に進んでいる。 僕は今週はコンテンツの移行に時間を費やした。移行するだけでは飽き足らず、かなり加筆したものもある。日本語部分を加筆しながら同時進行で英訳するやり方…

開発しながら人を集めよう - axionの進捗#6

先週から創業メンバーを探している。Web Developer, Mobile Developer, Analyst, Journalist, Cooperate, Financeのチームを作ろうと考えている(詳しくはこちら) イベントや飲み会などに参加を開始した。住処を開発能力の習得や開発者とのネットワーキング…

創業メンバー募集に到達 - axionの進捗#5

創業メンバー募集 創業メンバーをこれから探します。来週から積極的に勧誘活動をしようと思います。ほぼ一人でスタートアップ最初期を終えており、今後のゲームは明確です。ソフトウェアエンジニア、アナリスト、ジャーナリスト、財務、オペレーションの募集…