デジタルエコノミー研究所

”経済紙のNetflix”を作っている起業家の日記

今週は経済学沼にハマったが来週からもっとハマる予定 - axionの進捗#10

f:id:taxi-yoshida:20181216121304j:plain

今週は月曜日にFirebaseの勉強会があり「ああこれでやりたいことができるなあ」となったので、じゃあ早速やろうと思ったところから、翌日からミクロ経済学の本をだだだっと読んでしまい、終盤は都市経済学にも足を伸ばしてしまって、プロダクト開発に手が伸びなかった。

自分の考えだとコンピューターサイエンスと経済学の交差する場所にとても美味しい果実があると踏んでいるので、今週の学習は的外れではない。ただスタートアップ運営の戦略としてどう時間を投資するかという観点からすると、疑問は少し残る。

だけど、心はとてもダイナミックでデリケートであり、戦略が正しくともノッてこないのなら無理矢理にそれをすることはない。いまは自分ひとりが資本なので、この”王様”の機嫌を損ねることはできるだけ避けたいのである。

ファインマンの生産性に関する戦略(少し出典が定かではない)には「何になりたいかではなく、何をしたいか」という件があるが、僕はそれに忠実であろうと心がけることにしている。いま自分がしたいことは散らかしたままにしてある経済学の再学習なのである。

基本的には読書は一般書か教科書レベルのものにとどめている。論文までいくと底なし沼にハマってしまうので、目的がカチッとはまったときだけ、有用だという確証が高い論文には手を出そうという感じだ。ファインマンの戦略には「すべてを知ろうとするのをやめる」というのもあるのだ。

先週は土日も休養はそこそこに学習に入れ込んでいたし、また今週は通っているプールがお休みだったこともあり、ずっとお勉強をしていた。日曜日のいま疲れを感じているので、今日は新宿のテルマー湯に行ってしっかり休養を取ろう。

来週は運動量を回復させて、長い冬を高いパフォーマンスを保ったまま越せるように心がけたい。

運動

今週は2400㍍泳ぎ、52㌔歩行した。

進行中のタスク

  • ネットワーキング / Founding Membersを探す
  • Web Appの開発
  • マーケットデザインの学習
  • Javascript / React / GraphQL / Webpackの学習

今後進める予定のタスク

  • 創業時の株式分配見通し
  • Stock Optionの設計(税制適格, Vesting)
  • 会社設立 Founding
  • 投資家との交渉 

Image by Raffi Asdourian, (CC BY 2.0 / flickr)